スポンサーサイト

2014.07.23 Wednesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    『魔法少女の結末』

    2014.07.23 Wednesday

    0

      ■イラスト:【魔法少女の結末』(魔法少女まどか☆マギカ)

      =======================================================

      大変遅れましたが、前回予告していたまどマギ絵がひとまず完成です。

      初めはキャラクター別に一枚ずつ描こうと考えたのですが、
      2人が対照的な存在にあることを踏まえ、今回は一枚のみで彼女達を表現することにしました。
      構図自体も、「逆説的な存在の対立」を強めに意識しつつ組み立てています。

      キャラクターイラストは暫くご無沙汰でしたので、
      作画や彩色など、所々で違和感を感じる部分もあるのかもです。
      今回は何卒、その点ご容赦頂ければ幸いです。


      そういえば「キュウべえ」をまだ描いてなかったような気もしますが、
      とはいえ特にこれといった未練もありませんので、
      まどマギ絵は今作でとりあえず打ち止めといたします。

      次回以降は通常路線(日本文化に関する創作活動)に戻りますが、
      時々は練習がてら版権絵などもぽんぽん挟むかもです。
      相変わらず更新頻度のまちまちなブログではありますが、
      今後ともどうかよろしくお願いいたしますm(_ _)m

      朝顔

      2014.07.16 Wednesday

      0

        ■イラスト:朝顔(創作)

        =======================================================

        御無沙汰です。
        ここのところ多忙な日が続いてしまい、
        更新期間が伸び伸びになってしまいました。

        当然ながら創作活動も暫く手付かずでしたので、
        その分、画力もガクンと下がっていそうです...不覚!
        今後、描ける時にはガッツリ集中して描いておきたいところですね。

        というわけで、今回はリハビリ的な意味合いも込めて「朝顔」を描いてみました。
        実は今日、通勤中にとても綺麗な朝顔を見かけたもので、
        「今日はこれでも描いてみっか!」と思い立ったのが切欠です(笑


        朝顔といえば明るく軽快な印象の強い花ではありますが、
        今回は渋めの印象・色彩を意識して描いてみました。
        何だか格式の高そうな花に様変わりしたようで、
        結果的にはかえって印象的で面白い仕上がりになったような気がします(自己満足

        これまで緑系の色彩って、個人的に扱いにくいことからやや敬遠していたきらいがありましたけれど、
        何だか最近は緑を用いる(植物・自然を描く)のがとても楽しくなってきました。
        少しづつ色使いのコツが掴めてきたので、今後も積極的に色々と練習してみようと思います..!


        そういえば本当に今更ですが、以前pixivへ投稿させていただいた「まどマギ」イラストでは、
        恐縮にもとても沢山の方々にご評価、ブックマーク頂くことが出来ました。
        この場をお借りして、改めて深く御礼申し上げます。本当にありがとうございました!





        加えて、pixivでのフォロワー様がいつの間にか4000人突破しておりました…!(こんなの絶対おかしいよ…
        こちらも感謝の気持ちで一杯です。

        絵描きとしてはまだまだ未熟者の私ですが、
        もっともっと、皆様の印象に残るような絵を目標に創作活動へ励んで参ります。
        今後とも何卒よろしくお願いいたしますね!


        最後に、実のところ、前回のまどマギ絵の流れで
        女神まどか」「悪魔ほむら」を描かずにいたのが心残りでした。
        …ので、時間は掛かりますが折角なので近々描いてみようと思います(笑

        あまり期待せず、気長にお待ちいただければ幸いです〜
         

        『門松』

        2014.06.20 Friday

        0


          ■門松(かどまつ)
          鏡餅と同様、正月に歳神様をお迎えするにあたって、玄関先に用意する一対の飾り物。
          年の初めに降りてくる歳神様を迎えるための目印として、
          同時に、神を宿すための依代(よりしろ)としての役割を持ちます。
          門松には、主に常緑樹である松のほか、竹が用いられます。
          これは、古来より常緑樹が「神の宿るおめでたい木」とされてきたことに由来するようです。
           
          門松の飾り付けにおいては、以下のようなしきたりがあります。
           
          【1】12月28日までに用意する
          翌日の29日は「二重苦」や「九松」と呼ばれます。
          これが「苦待つ」などと苦を連想させることから、
          縁起の悪い日と忌み嫌って早めに飾り立てるようにしています。
           
          【2】門松の「一夜飾り」は避ける
          「一夜飾り」とは、門松を31日に飾ることを指します。
          これは「直前になって急いで飾ることが年神様に対して失礼にあたる」との理由で避けられています。
          しかしながら、地域によっては一夜飾りが定着・習慣化しているようです。
           
          【3】人日の節句(1月7日)に片付ける
          当日は世間一般的な目安になりますが、地域によっては4日~15日までと、
          仕舞う時期には幅があるようです。
          また、元日から数えて門松を片付けるまでの期間を「松の内」と呼びます。

          =======================================================

          ご無沙汰しております!

          大分間が空いてしまいましたが、今回は「門松」のご紹介でした。
          前回のイラストは鏡餅だけでしたので、今作では晴れ着の女の子も添えています。
          どういった作風でイラスト制作を固めるのか、現段階では色々と試行錯誤中です・・・!
           
          そういえば日本文化に関する記事ですが、基本的には書籍で勉強した知識をベースにしつつ、
          Web上で拾った情報なども折り合わせてまとめています。
          ソースによって様々な見解や諸説が混在しているので、これらの統合作業が以外と大変!
          ですが実際、それはそれで勉強になって意外と面白いので、
          あとはもうちょっと文章を短く要約出来るよう努めたいところです。
           
           
          ちなみに余談ですが、「笑顔を絶やさない人や家には自ずと幸福がやってくる」
          といった意味の諺(ことわざ)に「笑う門には福来る」があります。
           
          この諺の由来ですが、一説としては、
          門松の飾りである竹の切り口が「人の笑った口」に似ていることから来ている、
          との見方もあるようです。なかなか面白い一説ですね!
           

          日本の伝統・文化・芸術を学ぶ

          2014.05.15 Thursday

          0


            ■鏡餅(かがみもち)
            正月に歳神様(※)をお迎えするにあたって用意される、神前への供物。
            新たな一年の無病息災を願う思いが込められています。
            餅には、神を象徴する神具として古来より重宝された「鏡」を象った丸餅を用います。
            なお、鏡餅は以下のような飾りを伴い、それぞれに願掛けや意味合いが託されています。

            【扇】…末広がりの繁栄を願う。
            【橙】…木から落ちることなく大きな実りをもたらすことから、
                「だいだい」に渡って家が栄えることを願う。
            【串柿】…柿は縁起のよい長寿の木とされ、家庭円満の縁起物とされている。
            【四手(しで)】…四方に大きく手を広げ、繁栄を願う。
                     なお。古来よりは「魔除け」の色とされている。
            【四方紅】…四方を赤で縁取った色紙。「天地四方」を意味し、これを拝して一年の繁栄を願う。
            【裏白】…古い葉と一緒に新しい葉が伸びることから、久しく栄えわたることを願う。
                 また、葉裏が白いことから清廉潔白を意味し、清い心で一年が過ごせるように、との願いもある。
            【三方】…鏡餅を載せるための台。尊い相手に対しては、
                 物を台に載せて差し上げることが礼儀とされていることから使われる。

            他にも、ゆずり葉昆布などを添える場合があるようです。
            鏡餅は1月11日の「鏡開き」を迎えるまで神前にお供えした後、
            餅を槌で割っておしるこやお雑煮として頂くのが習慣となっています。

            歳神様…御先祖の霊の集合体で、豊作と家族の健康をもたらすとされる神様。

            =======================================================

            突然の「鏡餅」雑学となりましたが、いかがでしたか?

            鏡餅そのものは知っていても、そこに込められた願いや験担ぎの精神までは、
            私を含め、意外と知らない人も少なくないのでは、と思います。
            (まぁ、当然身に付けておくべき教養なのかも知れないのですが…

            こうした身近な伝統文化ひとつとっても、少々掘り下げてみるだけで。
            日本人ならではの知恵と温かさに触れることが出来ます。
            遅まきながら、私が日本文化に対して強い奥深さと温かさを実感し、心がぐっと惹かれた瞬間です。


            …さて、今回は何の前振りもなく唐突に日本文化の話を持ち出してしまいましたが、
            とはいえ何も考えずテキトーにこしらえた記事ではなかったりします。

            実はこの頃、我が国の伝統文化や芸能について改めて一から勉強し、
            もっともっと理解を深めたいと思うようになりまして…
            思い切って関連書籍を数冊ほど購入してしまいました!奮発!

            そもそも勉強しようと思い立った動機というのも、割合単純だったりします。

            ここ数年間は特に、国内外ともに不安定な状況が目立つようになって、
            私自身も自国について色々と思いを巡らせる機会が多くなりました。

            そういった中で痛感したことがあります。
            それは、私は祖国の歴史の道筋・伝統・文化、風土、国体精神について、
            実は何一つきちんと理解していないのだということです。

            ならば今回の痛感を奇貨として、
            今からでも日本についてきちんと学び直してみよう、と考えました。

            ―――では、実際にどの分野から出発したものか。

            そこでまずは、比較的身近で親しみやすい「伝統・文化・芸能」から攻めてみることにしました!
            ただし、今回はただ漠然と学習するよりも、折角なので趣味と絡めて勉強すると新鮮で面白いのでは?
            と思い立ち、今回の「鏡餅」へと至っております。


            今後はこういった日本文化・伝統に関するイラストと併せ、
            それらの由来や意味合いについての記事も交えていきたいと思います。

            私自身、勉強を通じて改めて祖国日本への理解を深めるとともに、
            当ブログへお越しいただいた皆様へも日本文化の奥ゆかしさ、素晴らしさを、
            多少でも共感・再認識していただけるような記事・イラストづくりを心描けて参ります!

            それでは、今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m


             

            スーパーダンガンロンパ2

            2014.05.08 Thursday

            0
              裏でひっそり描いてた落描きがある程度まとまりましたので、
              以下にまとめ貼り。
              なお、フルサイズで貼ると投稿記事が縦にぐーっと伸び過ぎてしまうので、
              今回からサムネイル表示に変更してます。

              =======================================================
                    
                   
                  

              ■イラスト:無題(スーパーダンガンロンパ2)

              =======================================================
              PSP/PS-Vita用ゲーム『スーパーダンガンロンパ2』より、主要キャラクターのらくがき。

              前作共に、ある分野に突出した能力・肩書きを持った「超高校級」の高校生達が主役となる物語です。

              無印版では、そんな学生達が政府公認である最先端の教育機関「私立 希望ヶ峰学園」へと集まり、
              唐突に幽閉されます。そして、自ら『学長』と名乗る謎の存在である「モノクマ」により、
              「閉鎖空間と化した学園からの脱出=卒業」と引き換えに「生徒同士のコロシアイ」が提示される、
              といったプロローグから物語が始まります。(めちゃくちゃ大雑把ですが。)

              2作目では、舞台が学園ではなく南国の島「ジャバウォック島」へと移りますが、
              その後のプロローグ的な展開はほぼ同様ですね。

              それからは、独自の校則に基づいたコロシアイ学園生活が始まり、
              殺人事件と捜査・学級裁判が繰り返される、といった展開になります。

              個人的には中々手応えのあったタイトルでしたので、
              まだ未プレイの方などいらしたら、興味があれば是非一度プレイしてみることをおススメします!


              無印のキャラクターは気が向いたら描くかもです。


              そういえば、Pixivにて被フォローユーザー様が1000人を突破しておりました!
              フォロー頂いた方々にはただただ感謝・感激の気持ちでいっぱいです…本当にありがとうございます!
              今後もコツコツ楽しんで描かせていただきますので、何卒よろしくお願いしますm(_ _)m